2009年9月22日火曜日

たまには仕事の話なんて、してみてもよろしゅうございますか?

No.325

多用でありました昨今ではありましたが、

ようやくひとつの形になりましたのでご報告を。


先日16日に記者発表され、徐々に、ではありますが、

媒体にも掲載され始めましたので、情報解禁と。


「サーバも、必要なときに、必要な分だけ。」

従来のサーバ構築サービスの概念を覆す、

クラウド化時代の新サービス「Libra(ライブラ)がまもなくオープンします。

日本発にして世界初。

Libra(ライブラ)という名のとおり、

サーバリソースの即時調達と「はかりうり」を実現したサイトは、

9月21日登録受付開始、10月13日サービス開始予定です。



このたび、そのインターフェースのUI設計、デザインを弊社で担当しました。

サービスのシンボルである、「てんびんちゃん」が、

私たちの手元を巣立つのは、嬉しい反面、いささかさびしい気も。

詳しくは、サービスインに先駆けてオープンした、

プロモーションサイトで是非!


Libra

2 件のコメント:

Soramaiダディー さんのコメント...

必要なときに必要な分だけはかり売り
ってコンセプトが良いですね!!
今の時代に必要ですね。

Ken Tachibana さんのコメント...

あぁSoramaiダディーさん、
遅くなってすみません。。。。

ただでさえコムズカシイサーバのサービスの上に、「クラウド」なんていう言葉も登場しまして・・・。その辺をいかにわかりやすく、やわらかく伝えるか、というところが、私も、お客さまも苦心しました。