2007年6月29日金曜日

たまにはラーメン話でも。

Edit No. 169

近頃、地元に一軒しかないラーメン屋が、

「スープ切れ」をいいことに早い時間帯に易々と店を閉め、

ファン獲得とヘビーユーザーへの醸成機会を易々と逸している、

フトドキモノ化しつつあるので、

怒った私は新規開拓してやりました。

無いものは作れよ。



ってなわけで、新規開拓したお店です。

由丸

味にうるさい会社の先輩が教えてくれました。

もともと、トンコツはそんなに受け付けなかったのですが、

ここは別です。

私は東日本橋店に、週一の割合で出没してます。

マイミクのらばさん、今度は是非、乗り換え逆方向でこちらへ。笑

2007年6月28日木曜日

「な、何だって?!」の図。

Edit No.168

2007年6月26日火曜日

モノ作り屋でございます。

Edit No.167

思えば、小学生の頃から、「周りに認めてもらえるもの」

を作るのが好きだったような気がする。

いや、「認めてもらうため」に作っていたのかもしれない。


図工の時間にヘンなコピーをつけたポスターを描いてみたり、

休み時間には、マンガみたいなものを友達を競って描いて先生に見せに行ったり、

新聞でもなんでもない、ネタ集のような「新聞」を作る係りになってみたり。

そんなことに燃えていた小学生だった。



なぜ、よわい30をとうに超えた今、そんなことを急に思い出したか。




それは今、まったく同じ感覚で、仕事をやらせてもらっているから。

明日クライアントに提出する、とあるWEB SITEの構成案を作っている。

その心持は、

明日、担任の先生に見せに行く「マンガみたいなもの」を描いているそれと、

なんら変わりないのである。




俺、変わってねぇなぁ。

2007年6月25日月曜日

誰かと思ったよ。

Edit No. 166




音源だけ聴いてたら、Queenかと思った。

調べてみると、UKの新人、「MIKA」。

素人耳ではありますが、Freddie Mercuryに似てない?!

今後に期待大。

しかし、Queenも、2代目ボーカリストにPaul Rogersなんて早まったね。

もっとも、コアのファンはFreddieしか許さないんだろうけど。

2007年6月22日金曜日

WOW!

Edit No. 165

Here comes two Vocalists that I've been really loving since when I was teens.


Sean Altman




Jerry Lawson (lead singer)

Recently, Jerry had just left The Persuasions,

and just started his new project with some guys,

(I guess) came from the singing group called 14 karat Soul.


Wow, what a wounderful world the Youtube is...

I'm So turned on!

2007年6月18日月曜日

光の射す方へ。

Edit No.164

「光が射しはじめた」。







とはいえそれは、

私が希望に満ちあふれているとか、

運が私に向いてきたとか、

そんな美しい話ではなくて、

我が家に起こった、「物理的」な話。



我が家の寝室。

梅雨とは思えない初夏の日差しが、部屋に優しく射し込んでいる。




いや、だから、そんな美しい話ではなくて、

問題はここにある。





あらぬところから、

光が射し込んでいるではないか。



どうもこの現象は、ログハウスの「宿命」らしい。

季節による温度や湿度の変化により、木が収縮するのが原因。

後半年もすれば、木の収縮により、埋まるそうな。

(その間に、雨漏りなんかしなきゃいいんだけど。)





そろそろ、私にも光が射してはくれないものか。

(やはり、最後は自分の話できれいにまとめようとしてみる。)




どうでもいいことですが、

ブログパーツを追加いたしました。

"UNICLOCK"
という、

UNIQLOが配布している、時計のブログパーツ。

サウンドをONにしてみると、

私の敬愛するFantastic Plastic Machineこと

田中知之氏が作った楽曲が聞こえます。

2007年6月15日金曜日

衝撃の事実。

Edit No.163

本日は悲しいニュースが飛び込んできました。

私個人にとっては、

知名度を優先した参院選の候補者選びも、

どこぞのアホサッカー選手が淫行で逮捕された事実も

マー君の初完封も、good●ill会長のヘンな髪型も、

元コアラが、アンハッピーアンハッピーになったという事実も

王子の乱立も、今日の洗濯物の乾き具合も、

今ではもうどうでもよくなってしまった・・・・。

それらをも凌ぐ、驚愕のニュース。









宮崎あおい、結婚。



この間のブログでの宣言は、ナンだったんだろう・・・・。

ちくしょう、飲んでやる。←もう飲んでいるという噂。

※記事タイトルクリックで、ニュースソースに飛びます飛びます!

2007年6月7日木曜日

俺 LOVE これ。

Edit No. 162


ここ1年、コレばっかり聞いてる。
ちなみに、女性ボーカルは、EGO-WRAPPIN' の中納良恵サン。

2007年6月6日水曜日

昭和遺産

Edit No. 161

最近、「8時ダヨ!全員集合」のDVDにはまってます。

幼い頃、思えばクラスには「ひょうきん族派」と「全員集合派」があり、

私は後者に属していました。(マイノリティーだった。)

彼らが隆盛を極めたときは、昭和という時代。

それは、言うなればアナログのパワーとクリエイティビティーに

満ち溢れていた時代。

ドリフのコントの中にも、そんなパワーとクリエイティビティー

を感じるのです。

キャラクターや笑いのポイントまで計算されつくした緻密な脚本、

美しい大道具、大胆さと緻密さの両極端を併せ持つ舞台装置、

そして、それらすべてを自分のものにして、

客や視聴者の前に立つ努力・・などなど。

1回20分程度の舞台を毎週作り上げるのに、

どれだけのパワーが要ったんだろう?

そんなものすごい勢いのあった、昭和の笑いを、

夜な夜な堪能しているわけです。


時代は変わり、平成。

「お笑い」の人々が様々な形でもてはやされ、

ひとつの地位を築き上げています。

メディアへの露出機会も増え、同時に世の中に与える

影響力も増しています。

だけど、そのうちのどれだけの人とネタが、

この後の時代に残っていくんだろう?

そういえば、お笑いの番組を観て、

大笑いすることがなくなったかも。←老化?

それを考えると、今の時代のお笑いがとてもチープに感じてしまう。

そんな気がします。


ふと気づいたことがあるのですが、

昔、テレビで「~全員集合」を観て笑っていたポイントと、

昨日、DVDで観て笑っていたポイントが、

まったく同じだったのです。

それを覚えているってのが、我ながらすごいのですが、

それほど「残る」笑いを、彼らは創り出していたのだなぁと、

実感してしまった次第です。

ちなみに、志村けんが正式メンバーとして、

初めて「~全員集合」に参加したのは、

私が生まれる3日前の出来事でした。




本日のオススメメニュー

2007年6月4日月曜日

iPhone !

Edit No 160


欲し~~w



↑んなわきゃねぇだろよ。

正しくはこちらから。
USでは6月末にローンチ。
日本では、通信規格が整わないため、
当面利用不可能。
あ~~~
欲し~~~。